食べ物

お彼岸の中日

今日はお彼岸の中日。 するべき心の安らぎはお墓まいり。 でもすでに先週済ませてしまったので せめてお線香だけでもと思ったが、なぜか蚊が家に入ってきてしまったので 代わりに渦巻きの蚊取り線香を焚いた。 殺生はお彼岸にそぐわないから、窓を開けておい…

名残の花と秋の実り

窓の外に目をやるといつの間にか燕の姿を見ることがなくなり、夕闇が近づくにつれ蝙蝠がせわしなく飛び交うようになった。 朝晩、すっかり涼しくなった。昼間は暑かったので昨夜は窓を開けたまま寝てしまい、未明に肌寒くて目が覚めた。 ベランダの朝顔の蔓…

久しぶりの映画

このあいだの日曜日は台風10号の影響で大雨になる天気予報が大外れ、終日陽射しが強い眩しい一日だった。 天気が悪い予報だったけれど、せっかくの日曜日を一日家にいるのももったいないので、コロナ禍ですっかりごぶさになってしまった映画館に行ってみるこ…

平凡な土曜日

台風10号が南の島に近づいている。強風と豪雨で、百年に一度の規模の台風だと報道されている。 今週はよく働いた。暑い中、よく歩いた。 昨日は早く寝たので午前3時前に目が覚め、NHKプラスを見たりインターネットを観たりで朝を待っていると空が朱く焼けて…

駅弁ディナー

毎月第一火曜日の夜は、駅弁ディナー。 月に一度の神奈川県西部への仕事の帰りに駅弁を買って帰る。 昨夜は自宅のリビングで、缶ビールを片手にささやかなバーチャル鉄道旅が楽しい。 ついつい食べ過ぎてしまうのには反省しきり。 * * * 汽笛鳴る列車の窓…

冬瓜

鎌倉農協で300円の冬瓜 夏野菜の王様、冬瓜。どっしりとして圧倒的な迫力。 季語では秋。 でも、夏から秋の野菜なのに、なぜ冬瓜なのだろう。 皮が傷つかなければ冬までもつ野菜なので冬瓜だと書いてあるが、どうも胡散臭い。 冬までとっておいて試してみ…

土用の鰻

雨の日が続く毎日。去年取った種子から育った朝顔に連日青と赤の花が咲く。 今日は日曜日、久しぶりに昼前から日が差した。 夏の常食スパイスカレーの材料が底をついたので電車に乗って買いに行った。 調べてみると我が家のスパイスの在庫は19種類(シードと…

サクラマスを食す

サクラマスは初夏が旬。 珍しく近所で売っていたので今夜は北海道で捕れたサクラマスを食す。 サクラマスはヤマメが海におりて成長したものを指す。 秋に見事な紅色の婚姻色になるのでこの名前で呼ばれている。 赤身は淡白だが、芳醇な味わいの油が美味い。 …

アスパラガスは天を目指す

沖縄では梅雨入りだという。早々と台風一号も発生して、春から一目散にに初夏に向かい出した。 梅雨を控えて、すでに九州では豪雨に見舞われている。 一昨日、8都道府県を除く国内各地で新型コロナウイルス感染の蔓延に伴う緊急事態宣言が解除された。 残念…

パクチーの花が咲く

いい天気でまさに春爛漫である。 ゴールデンウィークの初日は朝から明るい日差しで迎えた。 ずっと自宅で過ごす毎日だが、嬉しいニュースがあった。 パクチーに小さな白い花が咲いたのだ。初めての出会い。 匂いや味が強烈な個性からは想像しにくいなんとも…

完璧な本格的スポンジケーキを目指す

いろいろな包装紙や紙袋を使って箱を作ってみたが、材料がなくなり事務用品の店が休業中なので先に進めなくなった。思い立ってアマゾンで注文し黒いラシャ紙を購入した。 手当たり次第に家にある紙を張り付けみたが、表装は黒い紙が自己主張がなく、しっとり…

四六時中家で暮らす日々

コロナウイルス感染症の蔓延にともない政府の緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大された。 都会はもちろん地方でもこのまま患者が増えると医療崩壊が起きることが危惧される。 ノーべ文学賞を受賞したカミュの小説「ペスト」に描かれた世界が現実に広がりつ…

波乱万丈:田中一村終焉の地と奄美野黒兎を見に行く

奄美大島に孤高の画家、田中一村の足跡と天然記念物アマミノクロウサギを見に行ってきた。 昨年末、今年の二月下旬の中国・桂林の団体旅行を予約しておいた。この旅行に合わせて小遣い稼ぎのアルバイトの予定を入れず頼まれ仕事もほかの日にして幽玄な水墨画…

逗子大崎公園の桜

春近し。この数日、快晴の日が続き明るい旧小正月を迎えた。でも日本列島に寒波が来ている。雪不足と騒がれた日本海側や東北地方では大雪が降っている。 今朝のニュースで北海道ではマイナス36度を記録したそうだ。国内では十九年ぶりの低い気温だという。暖…

スポンジケーキに挑戦中

世の中のシガラミから解放されたら、晴耕雨読、自給自足が長年の夢だった。 憧れるのは宮沢賢治の世界。 冷害に苦しみながらも夢と理想を追い続けた賢治の苦悩が、時代を超えて心を揺さぶる。 食材は自家栽培、調理は食べられる分だけを手料理する。都会暮ら…

トルコ料理を初めて食べた

すっかり冬になった。 寒暖の差の激しい天気が続き、冷たい雨の日の翌日は晴れになったりと今年は不安定な12月上旬を迎えた。 ぼちぼちと日雇いの仕事を始めて家でのんびり過ごすことが減ってきた。仕事のない日には散歩に行きたいが、なかなか天気と折り合…

肉食礼賛

日本列島をすっぽり覆う寒波の襲来ですっかり冬の季節になった。 まだ零下にはならないが朝の最低気温が3℃、日中の最高気温が8℃で、昨日は晩秋の十一月としても珍しく寒いいち日だった。 近所のスーパーマーケットに食材を買いに行くぐらいで日がな一日ソフ…

アキノワスレグサ

今帰仁城跡の斜面に濃いオレンジ色の花を見つけた。 ニッコウキスゲに似ているが色が濃い。 調べてみるとアキノワスレグサという名前の花だった。 亜熱帯の沖縄にいると秋を忘れそうになる。 夏と冬の間の短い間に咲く花なのでこの名前なのだろうか。 ニッコ…

誕生日は定期観光バスに乗って

今日は六十代最後の誕生日。 那覇市は今日もいい天気だ。最高気温は27℃近い真夏日だった。 長袖シャツに厚手のジーンズでは暑くて辛かった。サングラスなしでは眩しくて外を歩けない。 今日は旅行先で人生二度目の定期観光バスに乗った。 朝八時半に沖縄定期…

伊万里焼の里と呼子のイカと朝市

台風19号に引きつづき21号がまたまた各地に豪雨災害をもたらした。とくに千葉県に住まいの方々には何と言っていいのか、慰めのことばしか思い浮かばない。過酷な状況ではあるけれど、ぜひ力を落とさずに頑張ってくださるよう、こころから祈りたい。地球温暖…

秋刀魚の季節

十月の声を聴いても関東では30度近い蒸し暑い日がつづいている。地球温暖化が確実に身近に迫っていることを感じる。 先日の国連総会ではスウェーデンの少女が世界の首脳陣に温暖化対策の推進を涙ながらに訴える映像が印象的だった。 十月一日からいよいよ消…

敬老の日にイチジクジャムを作る

今日は敬老の日、あいにく朝から雨が降る。 孫のマド・ヘーからジジ・ババ宛に可愛い葉書が届いた。 にひゃくさいまでいきられますように、と書いてある。 昔だったら百歳までだったのに、二百歳はちょっと長生きすぎだね、と微笑む。 朝からイチジクを煮て…

午睡のあと

夏休みが終わりこども達は宿題を抱えて学校に戻って行った。我が家には旅行のお土産や十勝の野菜が届いた。 カンくんの今年の夏休みの自由研究はドリンク・サーバーの製作だった( https://youtu.be/UJqAMmcaHjM )。きびしい暑さにともなう高齢者の熱中症予…

灼熱のカンボジア巡礼旅_終章:カンボジアの文化と暮らし

わずか5日間のカンボジア巡礼旅であったが、旅慣れぬ身には、この国の様々な風景や文化はきわめて興味深いものだった。三人、四人と人を乗せて縦横無尽に走るバイク、クラクションを鳴らしながら行き交う数え切れないほどのトゥクトゥク(三輪タクシー)の群…

灼熱のカンボジア巡礼旅_序章

酷暑の続く日本を離れ、八月十六日(金)から二十一日(水)まで灼熱のカンボジアに遺跡巡りの旅に出かけた。 HK交通社主催の、添乗員なし、現地ガイド付き、毎日お昼寝タイムあり、のんびり五泊六日間の団体旅行だ。参加者は19名。六日間と銘打っているが、…

十勝の泥豚手作りベーコンとソーセージ

北海道から十勝産どろ豚のベーコン(生ハム)とソーセージが届いた。 ランチョ・エルパソの手作り製品だ。 これが美味い。 北海道は肉も野菜も美味い。 ジンギスカンや牛肉ステーキもいいが、豚も最高なのだ。 連日の暑さのなか、体力維持にはもってこい。 …

丑の日に鰻松でうなぎを食べる

昨日、7月27日は土用の丑の日だった。 もういい年頃になったので、その節ごとの行事や慣わしを大切にしたいと思う。 春には春の、夏には夏の、それぞれの季節の風物詩や食べ物を五感でしっかりと実感したい。 昔から「いつまでも有ると思うな親と金」と言わ…

ジャムの季節

しぶとく梅雨が明けない。 今朝、台風6号が本州に上陸した。これが通り過ぎれば梅雨明けだろうか。 出かけたついでにスーパーマーケットを覗くと入口近くに季節の果実が山 盛りになっている。 スイカ、桃、梨も出ている。プラムも。色とりどりの季節の産物だ…

春の嵐

先週末の3月8日(土)は春の陽が暖かく、散歩を兼ねて恵比寿駅近くの山種美術館に「奥村土牛(おくむらとぎゅう)展」を見に行った。 東急東横線で渋谷駅まで行き、天気がいいので明治通りを歩いて行った。 ネルのシャツに薄手のフリースを羽織って歩いてい…

順海閣本店のフルコース

結婚式のあとで横浜中華街に足を伸ばして親族で食べた順海閣のコース料理が豪華だった。 味はもちろんだが見た目が綺麗。 野菜の装飾や取り合わせが華美すぎない程度に手が込んでいて見るだけでも楽しい。 それぞれの味がしっとりとしていて美味い(味の素の…