胃腸炎

三連休の初日の今日は仙台に旧友を訪ねる予定だった。
ところが・・・、
年末年始の暴飲暴食のつけがきたのか
はやりの胃腸炎にやられた。
一昨日あたりから不調、
昨日は一日水分だけの絶食状態。

寒気と吐き気があり、だるい一日だった。
職場に持っていった弁当も食べずに持ち帰り
夜はお茶だけ飲んでダウン。
予定を中止して今日は一日おとなしくしいることにした。
今朝はおかゆを食べたが、まだ不調。
元気は出ないが運動不足なので近場を散歩するか、映画でも見に行きたいけれど
急にトイレに行きたくなったらどうしようかと思案中。
・・・
しばらく様子をみていたが、大丈夫そうなので
いい天気だし散歩に行くことにした。
近場なのに最近行っていない北鎌倉の建長寺に行った。
建長寺派鎌倉五山の第一、臨済宗の寺だ。拝観料は一人三百円(安い)。

小春日和の境内はそれでも霜柱だらけ。

(りっぱな建長寺三門)

(存在感に圧倒される本尊地蔵菩薩、下を見つめる目が不気味)

秘仏千手観音、手前の釈迦像は近年の作)

ちょうど三門下で僧侶の講和があったので聞いてみた。
奥にある半僧坊の由来だった。
僧は栃木の寺から来ていて営業担当だそうで半僧坊で祈祷を受けるように勧めていた。

(半僧坊下の陶器の蛙)

異界、半僧坊の烏天狗像群

風がなく気温は低いが暖かい。

半僧坊の祈祷所前には以前にはなかった富士見の展望台が出来ていた。

鎌倉近辺はまだまだ緑が深い。
境内の梅の木の蕾も赤くなり始めていて、あとひと月のしないうちに咲きそうだった。
鎌倉は去年、世界文化遺産に立候補したが結局取り下げた。
いい街で観光客も多いが、町全体としては荒れており京都や奈良のように文化遺産を保護している感じがしない。
長い歴史のある街だし、日本の貴族社会が終わり農民出身の武士が時代の主役となった場所なので、もう少し街全体で貴重な文化遺産を守る気概が欲しい。
このあと鶴岡八幡宮にお参りして帰ってきた。
夕食は鶏の水炊きを少しだけ食べた。