2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

十四夜

もうほぼ満月。

皇居の早春譜

強大な冬将軍が日本列島を北から南まで覆ってしまい、北国では記録的な豪雪が続いている。 今日はこの冬一番の寒さだった。 朝、凍っていたメダカの鉢の水は夕方になっても氷のままで溶けていない。 それでも陽射しには日に日に春の兆しが強くなって、 日没…

東京マラソン

特に予定のない日曜日。 東京まで東京マラソンを見物に行った。 皇居前で先頭グループを待っていると 先陣に車椅子マラソンの一群が風を切って通過していった。 マラソンの第一グループはアフリカ勢が優勢だった。 あとは延々と一般の参加者が続く。 参加者…

多摩川河川敷

強い寒波の襲来で北日本や北海道の豪雪が報道されている。 青森の酸ケ湯は5メートルの積雪に埋まっているらしい。 古風な千人風呂の白濁した湯に厳冬期の雪の中で一度は入ってみたいが、 遠くてなかなか行けない。 我が家のあるここら辺も今日は風があって寒…

月齢10

快晴の一日、帰ってきたら真東の上空に月があった。 ずっと狙っていたのに天気が悪くて機会がなかったが、 今夜ようやく月の写真が撮れた。 クレーターが見れて感激だ。 今度は満月と三日月を撮りたいなあ。

最高峰を踏破

朝起きるとベランダのメダカの鉢には氷が張っていた。 陽は射すが昨日より寒い日だったので 今日も近場の散策で過ごした。 横浜市と鎌倉市の境には通称、鎌倉アルプスと呼ばれる尾根がある。 樹木に覆われて眺望はよくないが、手軽なトレキングコースとして…

曽我丘陵

晴れの予報だったが、朝は風があり曇りがちだった。 山歩きに行こうと思っていたが寒そうなのでやめた。 もう梅の便りが届いているので、 小田原近郊の曽我丘陵に梅見がてらに散歩に行くことにした。 国府津まで電車で行き、散策コースの地図に従って丘を登…

イチゴをクサカンムリに母と書くのは 草の中にいる母親のイメージからできた漢字だろうか。 なんとなくイメージが湧く不思議な食べ物だ。

野鳥撮影法

なかなか鳥を撮るのが難しかったので、ちょっと調べてみたら、 これが結構奥の深い趣味のようだ。 本格的にカメラで撮ろうとするには数十万以上の明るい超望遠レンズが要るらしいし、 野鳥愛好家では観察用のスコープにデジカメを付けて撮るのが主流のようだ…

三日月

今夜は三日月だった。 屋根の向こうに沈むところを撮ろうと三脚を立てているうちに どんどん沈んでゆく。 オートフォーカスが効かないので、 急いで撮影条件を決めようとしているうちに 雲間に沈んでしまった。

野鳥の覚書

昨日の続き。 すぐ名前を忘れてしまうのでブログに書いておこう。 シジュウカラ ジョウビタキ アオジ マガモ キンクロハジロ オオジュリン カワラヒワ APS-C300mm(フルサイズ換算450mm)だとこれが限界だ。

東京都立野鳥公園

せっかく昨日、衝動的に望遠レンズをかったので 試し撮りをすることにして都立野鳥公園に野鳥を撮りに行った。 大砲のようなレンズを担いだマニアに混じってコンパクトなカメラで連写して 少し気が引けたが、構わず撮りまくる。 でも鳥の写真は難しい。 (ノ…

葉山界隈

三連休で温泉にでも行きたい気分だったが、 予約が億劫で、結局近場で過ごすことにした。 今朝は風があって体感温度は低かったから 外出はちょっと気おくれしたけれど、運動不足を解消しないといけないので カメラを担いで電車で新逗子駅まで行き、駅から葉…

百面相

赤ん坊は面白い。 短い時間でもいろいろな表情がある。 (泣く) (フン、泣いてるの分からないのかいな) (あぁ、飽きたなあ) (ふふふ、大人はしょうがないね) (呆れて、目が寄っちゃうよ) と言っているみたいに見えます。

新しい命の誕生

3人目の孫が生まれた。 ひやひやした帝王切開での誕生だったが、 元気に生れた。 今日会いに行ったら お腹がすいて大きな声で泣いていた。 (日齢2のタイくん) 端正な顔の新しい命。 大きく育てよ。